<お礼>
過日に、緊急のお願いで募金を募りました「ハバロフスク洪水見舞金」につきまして、 11月末までに43万6,718円ものご厚志を頂きました。
たくさんのご支援を、本当にありがとうございました!
詳細はこちらをご覧ください。 プリローダ57号
<緊急のお願い>
ハバロフスクで未曾有の洪水が発生して、 甚大な被害が起きています!
日本でも集中豪雨の被害が多く起きていますが、現在、ロシア極東では大雨によるアムール河の増水により、非常事態宣言が発令されています。ハバロフスク市においても8mを超える水位を記録して浸水の被害は甚大なものになっています。
インツーリストホテル近くのアムール河岸。通常であれば街灯下3mに浜辺がある
そこで、植林・環境教育・野鳥観察等でお世話になっている当協会としては、ハバロフスク市役所の救援金募集の公示を受けて、お見舞金を送付したいと思います。
つきましては、皆様のお気持ちを下記口座までお送りいただければ幸いです。心からお願い申し上げます。
2013年9月20日
特定非営利活動法人 むさしの・多摩・ハバロフスク協会
理事長 安藤 栄美
見舞金送付先
銀行振込の場合
三菱東京UFJ銀行 吉祥寺支店(店番220)
普通預金 口座番号 0041070
特定非営利活動法人 むさしの・多摩・ハバロフスク協会 (トクカツムサシノタマハバロフスク)
郵便振替の場合
00180-0-655125
NPO法人むさしの多摩ハバロフスク協会
または ゆうちょ銀行 〇一九店(019) 当座 0655125
<お問い合わせ>
〒180-0002 武蔵野市吉祥寺東町1-15-25 TEL&FAX 0422(23)5351 協会事務局
2013 植林ボランティアツアー報告
•期 間 2013年4月29日(月)~5月6日(月)
•参加者 安藤栄美理事長、本江一郎顧問、長島昭顧問、小林亮介理事ほか18名(男性8名・女性10名)以上22名
2012植林ボランティアツアー報告
2012植林ボランティアツアー報告(PDF:19.4MB):ダウンロード
2012植林ボランティアツアー
ニュース映像和訳
記者:クルチェンコワN.
プシカリョフN.
<ナナイ地区植林現場>
歌は「モスクワ郊外の夕べ」ですが、毎春、日本人はハバロフスク郊外の森林に想いを馳せています。日本人の広い心が十分に発揮できるところがあるからです。今回のボランティアは、チョウセンゴヨウ林が10年ほど前に焼けてしまったところで植林作業を行っています。慣れた参加者は植林の豊富な知識を持って苗木の土を踏み固めますが、初めて参加するボランティアには、ハバロフスク地方森林管理局長が指導をしています。ボルトルシコ局長:『このようにして踏み固めるのです。来年の春の雪解け水によって苗木が土から掘り起こされないように、植える時に出来るだけしっかり踏み固めなければなりません。』
公務員を退職して現在年金生活者である福原修氏は、極東ロシアに初めて来ました。ボランティアの募集についてインターネットを通じて知りました。
福原修さん:『私が知る限り、ロシアから日本へ大量の木材が輸出されています。ですから感謝を込めて極東の森林の復活に参加したいと思いました。』
Q どうして植林ボランティアに参加されたのですか?また初めての参加ですか?
A 初めての参加です。以前から環境問題に興味があり、一度このようなボランティアに参加しようと思っていました。また、地球の温暖化が続いているなかで、広大な森林地帯を有するロシアでは山火事が多く自然が破壊される聞いています。このことは地球温暖化に繋がると思いますので、植林を行うことにより地球温暖化が少しでも防げればと ・・・。また、ロシアと日本の友好親善にもつながると思います。我々の行っていることは小さいけれども、 この小さな一歩が大事だと思い参加しました。
Q 温暖化は、防げますか?
A 地球の温暖化を少しで防ぐことが、我々の使命と思い未来の地球のためになると思います。
Q 植林ボランティアに参加費は、公費負担ですか?
A いいえ、全額自己負担です。
Q 参加費は、高いですか?
A ボランティアですから。
Q 植林作業は、大変でしたか?
A 営林所長から、3,000本のチョウセンゴヨウマツを植林してもらいますと言われたときは、当初、参加者18人で全部植林できるか心配でした。
Q 植林が終わってみてどうでしたか?
A 所長の懇切丁寧な指導により、大した疲れも無く無事終えることができ、ほっとしているところです。また、来年も環境保護のために植林にやってきます。植林したマツの成長を見るのが楽しみです。
ロシアにこのようにして森林を戻すアイデアを考え出したのは「むさしの・多摩・ハバロフスク協会」です。15年ほど前からエコツリーズム(環境保護ツアー)は日本の年金生活者の間でかなり流行っています。一日中新鮮な空気の中で過ごし、ゆっくりした散歩場所もあります。特に楽しいのは、前年に植えた木を確かめることです。しかし、定期的に生じる火事の事件なしには、なかなかいきません。
安藤理事長:『このような事件は受け入れざるを得ませんが、火災で消失したら、何度でも来て、再び植林を行いたいと思います。でも、森林火災にならないように、ロシアの皆さんには、気をつけて欲しいです。』
日本人により植林されたチョウセンゴヨウ林は、既にハバロフスクの郊外にあるボロニェジやヘフツィルで見られます。それぞれの営林署では、このような森林を特別管理地帯としています。
ボルトルシコ局長:『我々は植林した木を保護しています。なくなった苗木の代わりに営林署の手により新しく苗木を植えます。現在は、2年生・3年生、あるいは5年生とか6年生の苗木が見られます。』
酒本夫妻は、世界をめぐって旅をしていますが、ハバロフスクに来たのは二回目です。植えた苗木が、どのように生長していくのかを楽しみにしています。
<平和慰霊公苑>
本日、日本のボランティアはハバロフスク市内に木を植えました。今回のために、わざわざ日本から数十本の桜の苗木を持ってきて、日本の抑留者の記念碑のところに植えることになりました。1995年にここに平和慰霊公苑が出来ました。今日現在までは、ここには草ばかり生えていました。極東地域では本来、桜が慣れにくいものだと日本人にはよく分かっています。ハバロフスクに桜を植林する前回の試みはほとんど失敗に終わりました。にもかかわらず、日本の人々は、再び試しに来ました。高橋総領事:『我々にとっては、日本のシンボルである桜をハバロフスクに根付かせることは夢であります。』
ボランティアは、ボリショイヘフツィルの友好の森にも唐松やチョウセンゴヨウを植える予定とのことです。
記者:クルチェンコワN.、プシカリョフN.
極東 森林利用の新しい時代へ
環境セミナー論文集をアップしました。こちらから
むさしの・多摩・ハバロフスク協会はシベリア・タイガを守っています
特定非営利活動法人 むさしの・多摩・ハバロフスク協会では武蔵野市をはじめ多摩地域の方々のハバロフスクとの交流の母体として、市民活動の力を生かした様々な事業を展開しています。植林活動はもとより、シベリアの広大な自然をフィールドとした野外活動やリフレッシュを目的とした自然体験など、心温まるロシアの人々との交流をベースに企画、実行しています。
また、地球環境保全の立場からシベリアの寒帯林や野生生物の保全に対する様々な支援や調査活動を行っています。
植林をやろう、シベリアに木を植えよう
チョウセンゴヨウマツの植樹、生育実験や針葉樹の植林などを行っています。 針葉樹は21年間で約6万本を植えることができました。地球のたからもの、シベリアタイガ
地球上最大の樹林シベリアタイガはアマゾン川の熱帯雨林、ボルネオ・カリマンタン島の熱帯雨林を凌ぐ最大の針葉樹林帯です。いま、その森が危ない。面積およそ9億4000万ヘクタール、ハバロフスクとその周辺だけに限っても3億5000万ヘクタールに及びます。東京都の人工林、天然林を合わせた森林面積は8万2000ヘクタール。極東の森林は東京の4000倍あります。その森林が火災、無秩序な伐採、開発などにより極めて危険な状況にあります。この寒帯林をまもる努力を進めています。ロシアとの出会いを作っています
ロシアは音楽、文学、バレエ、絵画と優れた芸術の国。料理など身近な興味深いテーマを設けて、ロシアの文化、民族、歴史に触れる交流会を開催しています。ロシア正教の教会
自然と共に野外活動を通じて国際交流
シベリアの大地を育む森林は多彩な生物種保全の場であると同時に、野外活動の場として優れたフィールドです。森林は水を育み、豊かな川には多様な生物種、空には様々な鳥類。大自然の中でロシアの青少年たちと野外活動を通じて交流を行っています。同時に、野外活動は環境教育にとって最適な場。自然の優しさ、大切さを体で感じます。私たちはこんなことをしてきました。
- ロシアの市民との交流
- 森林と環境、野外活動などについての講演会、シンポジウムの開催
- ロシア語教室、ロシア体験セミナーなどの開催
- セミナーなどの開催
- ハバロフスクでの針葉樹の植林活動、桜の木の実験植林など
会員になるには
正会員、賛助会員には、どなたでもなることができます。会員の種類と年会費
賛助会員 | 年会費 |
個人 | 一人2,000円/一口 |
家族 | 一家族 3,000円/一口 |
法人・団体 | 10,000円/一口 |
正会員 | 年会費 |
個人 | 一人5,000円/一口 |
家族 | 一家族 6,000円/一口 |
法人・団体 | 13,000円/一口 |
ただし、何口でも加入できます。
会費はシベリア寒帯林、北方林の保全保護活動の資金となります。
年会費は会計年度ごとにお納めください。
(会計年度:毎年4月1日から翌年3月末日まで)
お支払いはこちら
三菱UFJ銀行 吉祥寺支店(店番220)普通預金 0041070
特定非営利活動法人 むさしの・多摩・ハバロフスク協会
トクヒ)ムサシノタマハバロフスク
ゆうちょ銀行 〇一九店(019)
当座預金 0655125
NPO法人むさしの多摩ハバロフスク協会
クレジットカード
https://syncable.biz/associate/mtxa
ご入会の方法
入会ご希望の方は、下記の事務局までご連絡下さい。特定非営利活動法人 むさしの・多摩・ハバロフスク協会事務局
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-15-25
電話/Fax: 0422-23-5351
E-mail : mail@mtxa.org